だるまmobの人生ゲーム
検索
Let's redoing! 人生何とかなります(^^)
最近の投稿
「生保4社、販売代理店への出方を原則停止」~個人情報「軽視」の根深い問題~
「個人情報が軽く扱われていたことが、よくわかる報道」 これは、25日に報じられた、第一生命HD、明治...
【衝撃】三菱UFJ銀行元行員が貸金庫から18億円盗用!その手口と内部統制の盲点に迫る
先日、テレビなどでも大きく報じられた、三菱UFJ銀行の元行員による巨額盗難事件。裁判の被告人質問で明...
神戸市職員の不祥事が問いかける「組織の体質」と公務員倫理
神戸市が22歳の女性職員を懲戒免職にした。彼女は2023年度から2024年度にかけて、医師の診断書や...
海外ブロガーが驚いた「日本の酔っ払い」から見える、安全な国の恥ずかしい現実
ふと、ある外国人の書いた日本滞在記のブログを目にしました。そこには、日本に来て最初に強烈な印象を受け...
楽天モバイル不正アクセス事件から見える、日本のサイバー犯罪対策の課題
先日、大きなニュースとなった楽天モバイルへの不正アクセス事件。他人名義のIDとパスワードを悪用し、通...
夏の終わりが見えない…10月まで続く「危険な暑さ」にどう向き合うか
気象庁が19日(火)に発表した最新の3カ月予報は、私たちに衝撃的な事実を伝えています。なんと、気温は...
「5.5億ドル支援」と「2万円給付」の残酷な比較~国民の声が政治を動かす日は来るのか?
2025年8月20日朝、インターネットのトレンドワードに「石破首相がビル・ゲイツ氏と会談」という文字...
カンボジアから29人を移送 特殊詐欺グループの摘発と増加する被害の実態
日本人詐欺グループのカンボジア拠点が崩壊 愛知県警の捜査員約80人が中部国際空港からカンボジアに向か...
「新米5キロ7800円」の衝撃——政府のコメ政策はなぜ失敗したのか?
スーパーや米店で今年の新米の販売が始まったが、その価格に多くの消費者が驚いている。高知県産「よさこい...
葬儀業界に蔓延る「表示価格と実際の請求額の乖離」問題~悪質商法から身を守るには~
過去最多の相談件数が示す葬儀業界の深刻な問題 国民生活センターによると、2024年度に寄せられた「葬...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
…
21
次のページ