だるまmobの人生ゲーム

だるまmob

2025年1月にSNS型投資詐欺により2億円を失った無職50代です。 過去は変えられませんが未来は変えられますと信じ、 何とか立ち上がろうとしている毎日です。

政府広報オンラインで「トクリュウ詐欺(特定流通詐欺)」に関する注意喚起動画が公開されました

以下のURLで動画と詳しい解説を確認できます。 URL: https://www.gov-onlin...
2025/10/13ニュース/暮らしと心、時代の話題/生活/行政/詐欺被害だるまmob

【緊急注意】「リアルタイムフィッシング」が巧妙化!楽天証券の公式注意喚起から学ぶ、偽サイトの見分け方と対策

突然ですが、「リアルタイムフィッシング」という言葉をご存知ですか?従来のフィッシング詐欺よりも、より...
2025/10/12ニュース/暮らしと心、時代の話題/生活/詐欺被害だるまmob

「ただの悪戯」では済まない―ロマンス詐欺に手を染めた15歳

警視庁少年事件課が先月10日、仙台市に住む高校1年生の男子生徒(15)を詐欺容疑で再逮捕した。彼は「...
2025/10/11ニュース/暮らしと心、時代の話題/生活/行政/詐欺被害だるまmob

警察を名乗る詐欺が進化!「だまされたふり作戦」を逆手にとる新たな手口に注意

高齢者を狙う悪質な詐欺グループが、警察が実施する「だまされたふり作戦」そのものを利用するという、ずる...
2025/10/10ニュース/暮らしと心、時代の話題/生活/行政/詐欺被害だるまmob

「決済音」だけ….. キャッシュレス時代の新たな詐欺

キャッシュレス決済の盲点をついた手口 「支払ったように装うため、決済音を店主に聞かせて商品をだまし取...
2025/10/09ニュース/暮らしと心、時代の話題/生活/詐欺被害だるまmob

SNS詐欺の新たな被害者~名前を騙られた人も被害者

兵庫県小野市で起きたこの事件は、現代のSNS詐欺の複雑な実態を浮き彫りにしています。41歳のパート女...
2025/10/07ニュース/暮らしと心、時代の話題/詐欺被害だるまmob

はい、詐欺のプロは「あなた」に合わせて巧妙に仕掛けてくる――SNS投資詐欺の実態と対策

「もしもし、私は警察官ですが、あなたの口座が不正利用されています」このような電話がきっかけで多額の現...
2025/10/06ニュース/暮らしと心、時代の話題/行政/詐欺被害だるまmob

画面が真っ赤!「トロイの木馬に感染しました」は全て嘘。焦らせて金を取る低脳詐欺の手口と笑って対応して下さい

今日、いつものようにブログを書こうとブラウザを開いた瞬間、いきなり画面全体が真っ赤に染まりました。同...
2025/10/05暮らしと心、時代の話題/生活/詐欺被害だるまmob

「騙される方が悪い?」その考え方が、詐欺師の思うつぼです~香川・1億円詐欺事件が問いかけるもの

「また高齢者が騙された」「呆れた」「そんなうまい話あるわけない」香川県で発生した1億円超のロマンス詐...
2025/10/03ニュース/暮らしと心、時代の話題/生活/詐欺被害だるまmob

【考察】16歳少年が詐欺のリクルーターに?高齢者を狙う詐欺の低年齢化が深刻

2025年10月1日、衝撃的なニュースが報じられました。山口県下関市で80代の高齢女性から現金700...
2025/10/01ニュース/暮らしと心、時代の話題/詐欺被害だるまmob

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 … 25 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.