だるまmobの人生ゲーム

だるまmob

2025年1月にSNS型投資詐欺により2億円を失った無職50代です。 過去は変えられませんが未来は変えられますと信じ、 何とか立ち上がろうとしている毎日です。

「2025年7月5日、何が起きたのか?——たつき諒『私が見た未来』と予言騒動の真相」

1. はじめに——SNSを騒がせた「予言の日」 2025年7月5日、Twitter(現X)やInst...
2025/07/05ニュース/メディア/暮らしと心、時代の話題だるまmob

高校生がSNSアカウントを乗っ取り詐欺 – たった2万2千円で未来を売る愚かさ

高校生が不正アクセスで書類送検された事件 警視庁サイバー犯罪対策課は4日、兵庫県姫路市の16歳男子高...
2025/07/04ニュース/暮らしと心、時代の話題/詐欺被害だるまmob

「高級車盗難グループ逮捕」事件の裏側——CANインベーダーを使った“ハイテク窃盗”の実態と犯罪の採算性

大阪府警が、京都・兵庫など5府県で高級車を盗み続けたグループを一斉逮捕しました。5年間で46台(約2...
2025/07/03ニュース/暮らしと心、時代の話題だるまmob

伊東市長の学歴疑惑問題:市民への説明責任を問う

田久保市長が「除籍」事実を認める 静岡県伊東市の田久保真紀市長が、自身の学歴について「東洋大学を除籍...
2025/07/02ニュース/暮らしと心、時代の話題だるまmob

「来月から預金口座が使えなくなる」はウソ!高齢者を狙うフェイク動画の危険な手口

増殖する金融不安をあおるフェイク動画 最近YouTubeを中心に、「65歳以上でゆうちょ銀行や農協の...
2025/07/01ニュース/暮らしと心、時代の話題/詐欺被害だるまmob

「新聞の定期購読をやめた理由」—— デジタル時代の情報との向き合い方

今日、6月30日をもって、数十年続けてきた新聞の定期購読を終了した。生まれてから当たり前のように毎朝...
2025/06/30暮らしと心、時代の話題/生活だるまmob

増加する外国人グループによる万引き犯罪~その実態と対策~

近年、日本では外国人による組織的な万引き犯罪が急増しています。特に目立つのがベトナム人グループによる...
2025/06/29ニュース/暮らしと心、時代の話題だるまmob

フィッシング詐欺が巧妙化:AI時代の新たな脅威と自衛策

最近、銀行やクレジットカード会社から「当社を名乗る偽メールにご注意ください」という注意喚起のメールが...
2025/06/28暮らしと心、時代の話題/詐欺被害だるまmob

【観測史上最速】近畿地方が梅雨明け! 異常気象が招く”異例づくし”の夏に警戒を!

記録的な早さに専門家も驚き 気象庁が6月27日に発表した近畿地方の梅雨明けは、データが残る1951年...
2025/06/27ニュース/暮らしと心、時代の話題だるまmob

日本のSDGs達成度は19位、ヨーロッパ以外でトップの実力! メディアの評価は適正か?

2025年6月24日、国際的な研究組織「国連持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」...
2025/06/26ニュース/暮らしと心、時代の話題だるまmob

投稿のページ送り

前のページ 1 … 11 12 13 … 26 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.