診察報告

今日は大学病院で診察を受けてきました。医師との問診で、先日の詐欺被害のことや、それによる体調不全についても伝えました。結論として、以前のクリニックの医師と同じように、早く忘れて切り替えることが一番だという話をされました。

自身の感じたこと

もちろん、言うは易く行うは難しということもありますが、結局は自分自身で立ち直り、再び歩き出すしか方法はないと実感しました。この経験を通じて、人間の強さと弱さ、そして心の回復力について深く考える機会を得ました。困難に立ち向かう力や、自分を取り戻す過程は決して簡単ではありませんが、その過程を経てこそ、自分自身がより強く成長することができると信じています。

詐欺被害を受けたことで、他人を信じることの難しさや、社会の中での自分の位置についても考え直すきっかけとなりました。それでも、人々とのつながりや支えがあってこそ、再び立ち上がることができると感じました。信頼を再構築し、前に進む勇気を持つことの大切さを改めて感じています。

また、今回の出来事を通じて、自分の心の中にある感情や思いを正直に受け止め、それを表現することの重要性を実感しました。自分を見つめ直し、内なる力を引き出すことで、未来に向かって前進していきたいと思います。

もちろん、言うは易く行うは難しということもありますが、結局は自分自身で立ち直り、再び歩き出すしか方法はないと実感しました。困難に立ち向かい、一歩一歩前に進んでいくことの重要性を改めて感じました。

他の詐欺被害者への思い

私だけではなく、同じように詐欺被害に遭い、苦しみ悩まれている方が日本には多くいらっしゃると思います。そうした方々と共に、励まし合い、支え合いながら歩んでいきたいと思います。困難に立ち向かうためには、自分一人で全てを抱え込むのではなく、周囲の助けを借りることが大切です。

ブログを通じての願い

このブログを通じて、少しでも同じような経験をしている方々の力になれれば幸いです。皆さんもどうか一人で抱え込まずに、お互いに助け合い、共に頑張っていきましょう。自分だけでなく、他の人の経験や支えも大きな力になります。共に前進し、未来に向かって歩んでいきましょう。

Let’s redoing!

#詐欺被害 #貧困層 #マイノリティ #弱者 #人権 #年収 #障害者 #ビジネス #再スタート #挑戦 #言葉

投稿者

だるまmob

2025年1月にSNS型投資詐欺により2億円を失った無職50代です。 過去は変えられませんが未来は変えられますと信じ、 何とか立ち上がろうとしている毎日です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)