2024年被害総額2000億円

昨日の朝日新聞記事に「詐欺巧妙化 被害額過去最高」というものがあった。
2024年の被害総額は暫定2000億円超えとなり前年比59.4%増と書かれている。
特殊詐欺・SNS型詐欺・ロマンス詐欺等の巧妙化についても指摘されていた。
警察も注意を呼びかけているらしいが私も恥ずかしながら気づかず騙された。

詐欺等の巧妙化

詐欺の被害者をおかしく思う人も多いといるのも分かります。
自分自身がそうでした。騙されるはずがないと思い込んでました。
しかし新聞記事にある詐欺の手口はすでに古い手口になってます。
警察が発表し「このような詐欺がありますので注意して下さい」と言った頃には、次の新しい手口のみんなが知らない詐欺が主流になっています。
それも巧妙化された知識がある人が騙される詐欺です。
専門知識で質問しても即答してきます。プロの詐欺グループの怖さです。
甘い話は無いと言うことだけを覚えておいてほしいです。

日本人は狙われています

資産もあり性善説の日本人は外国人詐欺グループからすると狙いやすいです。
私もいきなり投資詐欺に振り込んだりはしていません。
彼らは何日も時間を掛けて他愛の無い話をしてきます。
オンライン通話で話しもします。世界の政治経済から日本の景気まで話します。
ここで少しずつ日本経済の将来への不安をすり込んできていたのだと思います。
詐欺グループは自分たちのセレブな生活を見せつけても来ます。
詐欺はこのように洗脳されていき、振り込まされているのだと思います。
振り込みを断ると詐欺師の説得は上手いです。脅さず泣き落としです。
または振り込まないと被害者が損をするという説明を上手くします。
日本人には断りづらい説得の仕方をしてきます。

詐欺被害総額過去最高の理由

ただなぜ過去最高の被害額になったかの理由は分かります。
SNSの普及と日本経済の衰退、政治不信
手取りは減る、増税は進む、老後への不安などがSNS上にて書かれます。
岸田政権・石破政権と不安な政治が続くと自分の資産を増やすしかない。
政府に任せていてもこの先不安となると甘い言葉に乗ります。

最後に

被害者の皆様の詐欺グループへの怒りなど気持ちは私も分かります。
それでも詐欺被害は自己責任だと私は考えています。
悪いのは相手より騙された方の責任だと思って下さい。
その方が切り替えがしやすく再起も早く出来ると思います。

弱者目線で明日からは時事情報についても話したいと思います。

なんとかなります!

#詐欺被害 #貧困層 #マイノリティ #弱者 #人権 #年収 #障害者 #ビジネス #再スタート #挑戦 #言葉

投稿者

だるまmob

2025年1月にSNS型投資詐欺により2億円を失った無職50代です。 過去は変えられませんが未来は変えられますと信じ、 何とか立ち上がろうとしている毎日です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)